大島珈琲店珈琲豆通販
当店では常に新鮮な珈琲豆で飲んでいただくために、
厳選した最良の生豆を使用し、自家焙煎しています。
全自動焙煎ではない自家焙煎ならではの個性ある味を
お楽しみください。
メニュー
通販TOP
お知らせ
当店の焙煎豆について
お買い物方法・送料
特定商取引法
大島珈琲店ホームページ
店主インスタ
商品カテゴリー
全件表示 (157)
焙煎豆 (56)
スペシャリティ (41)
プレミアムストレート (1)
スペシャリティーブレンド (3)
ブレンド (4)
ストレート (4)
ロースト (3)
お得なセット (1)
ネコポス送料無料セット (3)
生豆 (48)
オリジナル Drip Bag (12)
ギフトセット (37)
保存用袋
新着商品
ンギラ農園 ワイン樽熟成コーヒー(2,800円)
ブルーマウンテン・ブルボンレイ(2,800円)
パピヨンブルー・バニベル(2,400円)
サンタフェリーサ・ティピカ(レーズン) (1,100円)
カメルーン・カプラミ(900円)
ゲイシャ・ナチュラル(2,400円)
ゲイシャ・ハニー(1,800円)
ドミニカ・エイジドナチュラル(1,050円)
グランカナリア・ティピカ(4,800円)
キューバ・クリスタルマウンテン(1,200円)
ブルボンレイ・ハニー(ロングベリー)(1,500円)
今月のお買い得
珍しい品種 3種セット(2,760円)
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索
ログインフォーム
いらっしゃいませ
ゲスト 様
会員ID:
パスワード:
[パスワードの再発送]
ホーム
>
全件表示
>
焙煎豆
>
スペシャリティ
> カメルーン・カプラミ
カメルーン・カプラミ
アフリカ中央西部大西洋に面した国カメルーン南西州バフサム産
複雑なフレーバーと優しい味、
深煎りよりも中煎りが適しているように感じます。
ジャワ島の昔ながらのティピカ種を、ドイツ宣教師が持ち込みました。
ゲイシャのようなロングベリーな形状。
このジャバという品種も生産している国・農園は珍しいです。
カプラミ協同組合の設立は1958年と古いですが、ケニア、タンザニア、ルワンダのコーヒースペシャリストに教わって今回の素晴らしいジャバが出来るようになりました。
カメルーンの総輸出量は150万袋相当。20%のアラビカは主にドイツやフランスへ輸出されています。アラビカ種はジャワ島やブルーマウンテンの種だそうですから、まず間違いなく昔ながらのティピカです。Dschangの農業試験場で栽培されたアラビカ種は西部高地の生産者によって周辺地域に広まっていきました。
1980年代後半から1990年代半ばにかけてカメルーンのコーヒー産業は崩壊寸前まで 追い詰められました。コーヒー価格の下落と政府の農業支援廃止により農民はコーヒー生産を放棄したのです。それからほぼ10年。農民はコーヒーを持続的農作物として見直しはじめ、政府の援助なく、全くの自然農法によって作りはじめたことにより復活を遂げたのです。
【生産国・地域】
カメルーン 南西州バフサム
カプラミ生産者共同組合
【品 種 ・等 級】
ジャバ種
【焙 煎 度 合い】
ミディアム
【当店焙煎での味の目安】
<甘さ★★> <コク★★> <滑らかさ★★>
<飲みやすさ★★★> <特有の香り★★★>
<酸味★★ー> <苦味ーーー>
価格:
900円
バリエーションを選択
焙煎豆のまま
粗挽き
中挽き
細挽き
注文数:
100g
200g
300g
400g
500g
600g
700g
800g
900g
1000g
|
ホーム
|