ホーム 全件表示 焙煎豆 > パナマ・ゲイシャ(オホデアグア)
パナマ・ゲイシャ(オホデアグア)
クリックで画像を表示
クリックで画像を表示

ゲイシャ種は本来フルーティで上品な甘さと香りが特徴。
それをナチュラル精製で仕上げた豆で
一度飲むと忘れられない味を生み出します。



中米では樹上完熟した豆を収穫、水で洗わず天日乾燥。
含水率を抑えるプロセスためワインのような特徴を持ちます。
焙煎して日にちが経つごとに香りと甘さが増す
不思議な豆です。
焙煎して早く飲むより2週間以上経って飲む方がお勧めです。

オホデアグア農園はハートマン所有の別農園
パナマ・ハートマン農園よりも標高100m高い位置にあります。
敷地内で地下水が湧き出るため湧水(オホデアグア)と命名。
タイガーブロックのゲイシャは2009年から栽培が始まりました。



価格:3,000円
注文数:

| ホーム |