ホーム 全件表示 焙煎豆 > グランカナリア・ティピカ
グランカナリア・ティピカ
クリックで画像を表示

2020年春のサハラ砂漠の砂嵐による影響で農作物への多大な被害が生まれ、
テネリフェ島のサンスーシ農園は当分生産が出来ないようです。
被害が少なかったグランカナリア島のロス・グリモネス農園から、ナチュラル精製のティピカ種が初入荷。
1788年キューバから持ち込まれたティピカ種です。



欧州圏で唯一の珈琲栽培地であるカナリア諸島は
7つの島で形成されています。

2020年春のサハラ砂漠の砂嵐による影響で
農作物への多大な被害が生まれ
テネリフェ島のサンスーシ農園は当分生産が出来ないようです。

グランカナリア島は被害が少なく
通常は観光客相手のロス・グリモネス農園から
ナチュラル精製のティピカ種が初入荷。
1788年キューバから持ち込まれたティピカ種です。

同農園は1975年創業、今は2代目のフアン・ソーサ・アラモが引き継いでいます。

価格:4,800円

| ホーム |