お知らせ
商品一覧


キューバ・クリスタルマウンテン
再入荷
酸味・苦味に突出していなく飲みやすい(ブラック派にはお薦め)テイスト
文字どおりクリスタルな繊細さを有しています
ハバナ産キューバの強烈な香りとカストロ大統領の強い個性とは対極のライト感
価格:1,200円
注文数:
ドミニカ・エイジドナチュラル
エイジドナチュラルとは
ドライチェリーを8ヶ月寝かせてから精製したロットです。
よりフルーティーで甘さとコクが増し、余韻の残るテイストです。
価格:1,050円
ホワイトキャメルマタリ
ムサラム・トレーディングが扱うホワイトキャメルシリーズ
仲買人も明記されたトレサビリティの明確な豆です
キャメルマタリはイエメン内陸の高地バニーマタル地方の豆で通称モカマタリと呼ばれています
スパイシーでナチュラル精製ならではの個性をお楽しみください。
価格:1,100円
注文数:
ガラパゴス・ブルボン
世界遺産の島ガラパゴス産のコーヒー。
甘い香りと芳醇なアロマ、酸味や苦味が苦手な方にもお薦め。
価格:1,100円
注文数:
ワイニー・カツーラ(トレスエルマス)

中米コスタリカのワイニー精製のカツーラ種

農園名のトレスエルマナスは3姉妹という意味 

農園の所在地は首都サンホセの南、アセリ地区のセントラルバレー、標高1700m、ラレグナ・デ・ロス・ナランホスにある。

5ヘクタールの小規模農園で農園主ミゲル・ガンボアを中心に2012年から自分達で栽培・精製・輸出に至るまで扱うことを始めた。

現在はカツーラ種をウオッシュド、ハニー、ワイニー、アナエロビクと4つの精製で仕上げている



価格:1,050円
注文数:
サンタフェリーサ・ティピカ(レーズン) 
中米 グァテマラ サンタフェリーサ農園のティピカ(レーズン)樹上完熟
チェリーを完熟時に収穫せず、レーズンになるまで樹上で半乾燥させたナチュラルロット
中米のワイニー精製とは一味違う個性をお楽しみください。
価格:1,100円
注文数:
ピチンチャ・ティピカ
南米 エクアドルの北西部ピチンチャの アルチザンコーヒー組合のティピカ種を数年ぶりに仕入れました。
テイストはティピカ種特有の、なめらかな口あたりと甘い香り コーヒーの美味しさと言われる要素が詰まっています。
価格:1,050円
注文数:
パカマラ・ハニー
中米エルサルバドルが原産のパカマラ種
シベリア農園のシルバ夫妻が経営する別農園「サンカエターノ」
苦味は感じず、パカマラ特有のコクのあるフルーティーさに
ハニー精製の上品な甘さが加わっています
価格:1,100円
ワイニー・カツーラ 
パナマ・ベルリナ農園のチェリーテロワールに通じるテイストですがベルリナはティピカ種、これはカツーラ種なので少し抑えた感じでしょうか
ワイニー3種類の中では一番個性的な赤ワイン系です
価格:1,000円
イルガチャフェ・ナチュラル
エチオピア・イルガチャフェのナチュラル精製された在来種です。
中米産のワイニー精製よりも歴史が古いナチュラル精製のエチオピアの名品です。
完熟りんごのような甘みと酸味がり、香り派にはお勧めです。
価格:1,050円
注文数:

| ホーム |