大島珈琲店珈琲豆通販
当店では常に新鮮な珈琲豆で飲んでいただくために、
厳選した最良の生豆を使用し、自家焙煎しています。
全自動焙煎ではない自家焙煎ならではの個性ある味を
お楽しみください。
メニュー
通販TOP
お知らせ
当店の焙煎豆について
お買い物方法・送料
特定商取引法
大島珈琲店ホームページ
店主ブログ
商品カテゴリー
全件表示 (150)
焙煎豆 (51)
スペシャリティ (36)
プレミアムストレート (1)
スペシャリティーブレンド (3)
ブレンド (4)
ストレート (4)
ロースト (3)
お得なセット (1)
ネコポス送料無料セット (3)
生豆 (44)
オリジナル Drip Bag (12)
ギフトセット (39)
保存用袋
新着商品
ゲイシャ・ワイニー(ベルリナ)(3,000円)
チェリー・テロワール(1,400円)
エスメラルダ・ゲイシャ(2,160円)
ワイニー・カツーラ (980円)
キューバ・クリスタルマウンテン(1,080円)
アマレロ・ブルボン(770円)
今月のお買い得
ワイニー(ナチュラル)精製の豆3種類(2,690円)
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索
ログインフォーム
いらっしゃいませ
ゲスト 様
会員ID:
パスワード:
[パスワードの再発送]
ホーム
>
全件表示
>
焙煎豆
>
スペシャリティ
> リロイ・ニューカレドニア
リロイ・ニューカレドニア
期間限定販売
イダマーク農園のリロイ種(フランス語ではルロワ、ラウリナやポワントゥとも呼ばれる)です。鮮烈な甘さと長い余韻、カフェイン半分の飲みやすさが人気です。
農園主のジャン・ポール・ベロムさんは、元薬剤師で、現在はリタイアして、コーヒー作りと剣道に熱中、剣道は5段。
農園名の「IDA-MARC」は、彼の奥さんのおばさん(イダ)とおじいさん(マーク)の名前だそうです。
マークが1903年にニューカレドニアに移住、亡くなる1945年までコーヒー農園をやっていました。
11人の子供たちは農園を継ぎませんでしたが、孫娘(ジャンの奥さん)が19998年に農園を復活させました。
リロイはレユニオン島からカトリック系マリスト修道士が1860~1880年頃に持ち込みました。
1686年創業、パリ最古のカフェ「ル・プロコープ」から、「素晴らしいコーヒーをありがとう!」という賞状をもらっています。
【生産国・地域】
ニューカレドニア グランドテール島
【品 種 ・等 級】
レユニオン(旧ブルボン)島原産ブルボン種からの突然変異種 リロイ種
ミディアム
【当店焙煎での味の目安】
<甘さ★★★> <コク★★★> <滑らかさ★★★>
<飲みやすさ★★★> <特有の香り★★★>
<酸味★★ー> <苦味ーーー>
価格:
5,000円
バリエーションを選択
焙煎豆のまま
粗挽き
中挽き
細挽き
注文数:
100g
200g
300g
400g
500g
600g
700g
800g
900g
1000g
|
ホーム
|